tv
この間の日曜日に、BS-TBSで録画しておいた『Fate/stay night TV reproduction』を見た。テレビアニメの総集編らしい。全24話を2時間弱にまとめているので話が早い早い。ただでさえテレビアニメは原作ゲームのシナリオを単純化しているらしいのに、ずいぶん…
録画しておいた「東のエデン(テレビシリーズ)」を最終話まで通して見た。全11話とコンパクトだが、物語の密度は濃い。「ハチクロ」で有名な羽海野チカがデザインしたキャラクターもかわいい。息もつかせない展開で一気に見てしまった。このテレビシリーズ…
朝から録り溜めたビデオを消化中。地上波だけでも消化しきれない。見るもの絞り込むか。
朝からずっと雨。今日は小中学校の運動会が多かったと思うけど、たいがい中止になったんだろうな。 テレビで「ツレがうつになりまして」を見てた。外資系の職場環境でストレスに押しつぶされる主人公の描写にへこむわー。しかし妻役の藤原紀香、フケ役という…
録り溜めて放置していた「ケータイ捜査官7」を消化中。
昨日に引き続き、手塚治虫の特番を見てる。NHK BS2。
久しぶりにドラマなんか観てたらワインが飲みたくなったよ。
久しぶりにテレビのバラエティ番組など見てる。「ザ!世界仰天ニュース」。ダイエット特集でビフォー・アフターなど映し出されると、自分もダイエットしなくちゃと思う。明日から走るか。
テレビ番組改編期。新番組のチェックでHDDレコーダーはフル稼働。番組予約の40枠で足りないなんて……。とりあえず「黒執事」は良かった。特に坂本真綾の役作りが。
今日のアド街は入谷鬼子母神。イリヤ・プリゴジンと空耳。恐れ入谷のプリゴジン。
クーラーをかけた部屋の中で、家を空けていた間に録り溜めた録画を消化中。
上司に毎日英語を聞くのが一番の上達法だといわれて、空いた時間はCSのCNNをつけている。これで耳が英語に慣れるんかねー。
e2 by スカパー!用に、ベランダにアンテナをつけてもらった。これでBSもCSも見られる。そのあとすぐに、40インチの液晶テレビも配送に来た。SONYのBRAVIA。電源を入れるとSONYロゴが光るのが格好いい。いま、BSのスターチャンネルHV見てるけど、これだけ画…
「ファイナル・デスティネーション」は、やっぱ楽しすぎる。何度見てもドキドキする。この映画のアイデア考えた脚本家は天才だな。
「コードギアス」第2話。録画してるのに、リアルタイムで見ちゃったよ。やば、ハマってきた。
今日から放送の「ケータイ捜査官7」が意外と面白かった。やっぱ主人公は少年じゃないとね。役者はよくわからないけど、スタッフは豪華。三池崇史がシリーズ監督で、押井守に金子修介も関わるのか。とりあえず次回も見よう。 http://ani.tv/k-tai7/
今週の録画予約を終了。関東ほどじゃないけど、札幌でもアニメの新番組ラッシュ。とりあえず「アリソン」と「ソウルイーター」に期待。
テレビドラマ観るのなんていつぶりだろう。偶然今日から「ハチミツとクローバー」が始まると知って、最初から観ていた。感想は……今ひとつピンと来なかった。ドラマとして再構築した脚本はまずまずだったけど、原作ファンとしては大事なシーンやエピソードが…
どうでもいい話だが、ハードディスクレコーダーの録画可能残量が気になる今日この頃。
朝からテレビアニメに泣かされた。
地デジで視聴中。フィルムには劣るけど、DVDより明らかにクリアな画質。ただやっぱ結構カットされてるな。早く次世代DVDで出てくれるといいんだけど。
Bパート、ニアのアディーネとの会話シーンで不覚にも感動。涙ぐんだ。まっすぐな台詞は強い。
NHKのひる前の番組にイラストレーターをしている従姉妹が出演していたよ。スタジオ生中継のインタビューが15分くらい。意外と長くてびっくり。 http://www7.plala.or.jp/koyori/
今日は旧友のひよ氏と夕方から飲んでいました。目的は特になし。単に最近飲んでなかったので。で、今日は地元のプロ野球チーム、日本ハムファイターズの大事な試合だったらしく、入った焼鳥屋でも途中からテレビ中継が入っていました。ぼくはmixiで「スポー…
久しぶりにテレビで「オーラの泉」を見ることができた。出先の方が規則正しい生活。うん、まあ、いいことだね。
テレ東の深夜のニュース番組、ワールドビジネスサテライトで勤め先が紹介されるかもしれないらしい。でも今日は村上ファンド事件で持ち切りだから、カットされそうな予感……。
ちょ、テレ朝、TBSにケンカ売ってんのかw
いま見ているNHKの番組「ようこそ先輩 課外授業」は伊藤有壱が先生役。伊藤有壱はNHKのミニアニメーション「ニャッキ!」やミスタードーナツのポン・デ・ライオンのCMで有名なクレイアニメ作家。ぼくはこの人の作品の中では、平井堅の「キミはともだち」とい…
http://www.stv.ne.jp/tv/tu-ring/index.html 北海道のローカルテレビ局、STVの番組『釣〜りんぐ北海道』の“名人”こと、捧敏夫(ささげ としお)さんが今日亡くなったそうだ。享年61歳。 釣りはあまりやらないけど、なぜかこの番組は好きでよく見ていた。釣…
アリコのCMがかかったら、自動的にテレビ画面をオフにする機能を希望。