2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
『懐疑論者の事典(上)』楽工社 ISBN978-4-903063-12-6 C0095 『懐疑論者の事典(下)』楽工社 ISBN978-4-903063-13-3 C0095 http://www.rakkousha.co.jp/index.html 詐欺とペテンの大百科作者: カールシファキス,Carl Sifakis,鶴田文出版社/メーカー: 青土…
毎週火曜日はアップルが何か新製品を発表しないか気になります。10月半ばにノート機のアップデートがあることは確実視されてるみたいですが、それに先んじてMac miniの後継機が発表されないかな。まあ、期待せずにウォッチしておきます。
耳かきをした。引っ越し荷物に紛れて耳かきが出てこないので、100円ショップで買ってきた。ごっそり取れました。w
結局、雨の中地下鉄で神保町まで行ってきた。目当ては二郎のラーメン。ここのラーメンは一か月に数度は食べたくなる。13時過ぎに店に到着すると、平日の昼過ぎ、しかも雨だというのに10人強の行列ができていた。土曜日などは開店前に並ぶ人が50人には達する…
小雨は本降りになってきた。今日は代休で休み。出歩くのはよして、部屋に引きこもろうか知らん。
二郎は異常に腹持ちがいいなー。夜中のこの時間になってもまだ腹が減らないよ。
ロメロの「死霊のえじき」のリメイクなわけだが、話は全然関係ない気がする。一応「バブ」みたいに人になついたゾンビは出てくるけど……。だからといって駄作な訳でもなく、なかなか爽快感のあるゾンビ映画に仕上がっている。主人公の女性兵士(ミーナ・スヴ…
「世界樹の迷宮」のディレクター、新納一哉氏がセガから出す新作ゲームの情報が出てた。 「セブンスドラゴン」 竜に奪われた土地は、美しく咲き誇るフロワロに覆われる。フロワロが放つ花粉は、生態系を狂わせ、更なる竜を呼び寄せる。この竜の領域の中で、…
涼しい朝。秋が一段と深まっている感あり。今日こそ部屋の片付けをしよう。
今日のアド街は入谷鬼子母神。イリヤ・プリゴジンと空耳。恐れ入谷のプリゴジン。
アキバで大量にヲタ物件査収。感想はのちほど。
起きた。寝不足だけどこれから自転車でアキバ行く。
毎月定例の講評会。そのあと目白で飲んで楽しかった。今日は余裕で帰れるかと思ったら浅草線終電をタッチの差で逃した。タクシー代1300円。あはは。
Googleの設立10周年記念プロジェクトだそうです。 http://www.project10tothe100.com/intl/JA/index.html 世界のできるだけ多くの人々の役に立つ画期的なアイデアを募集して、そのうち5つにおのおの1000万ドル(約10億5000万円)の資金を提供するというもの…
今日はなんだか一日中疲れが取れなかった。眠い。
最寄り駅の押上から徒歩五分のトンカツ屋「克芳(かつよし)」のとんかつ定食です。八四〇円とは思えないカツのジューシーさに驚きました。いい肉使ってます。カツ自体の厚みも大きさもあって満足。 今度は上ロースに挑戦してみようかな。口コミサイトの情報…
ザ・秋晴れ。空が高い。こんな日は外で散歩でもしていたい気分だった。一方、旭岳では初冠雪とか。
暑さ寒さも彼岸まで。日が落ちて虫の音が聞こえる。
んー、早起きしたのにアタマが働かない。
今日は旨い天丼を晩飯に食ったので幸せ。
結局iPhone3G用のカバーは、パワーサポートのAir jacket set for iPhone3Gを購入してみた。色はラバーコーティングブラック。樹脂製カバーの中では最薄というところに惹かれた。ジャケット表面のゴム塗装がサラッとしてるわりにホールド感が良くていい感じ。…
通院の後、銀座のアップルストアに来た。店内は新しいiPod nanoがあふれていて、カラフルな取り揃えについつい欲しくなってしまう。用事はiPhone3G用のカバーが欲しくて物色に。なんだかしっくりくるのがないなあ……。。
今日は夜から降り出すらしいので早めに洗濯。部屋を片付けて、午後から通院で銀座に行ったらそれで終わりそう。
休日出勤終了。打ち上げは大塚の釜飯屋。んまかった。
今日も展示会で説明員。若干ヒマなのでかえって疲れる。明日も休日出勤で朝から会場だが、台風の影響で人出はいかばかりだろう。
展示会の後飲み会。池袋での仕事だったのに、二次会はなぜか大塚。疲れた。
勤め先の仕事で展示会の準備。池袋はサンシャインシティコンベンションセンター。立ち仕事は疲れる。足の裏が痛い。
ずいぶんと調子が悪い。たぶん疲労と肩こりからくる偏頭痛。でも明日までにやらなければならない提出物があるのでちくちくと進める。
明け方までずっとかなりの雨が降っていた模様。暗い朝。連休明けだけに仕事に行きたくないなー。
湿気はあるけど涼しいのでそこそこ過ごしやすい。洗濯はしたし、部屋をちょっと片付けたら原稿書きにどこかの喫茶店に籠もってこようかな。