【タイトル】『ラスボス倒したら転生先が隣の席』【ジャンル】異世界学園×恋愛×コメディ【あらすじ】異世界に転生し、「勇者」として世界を救った少年・ハルト。赤龍を討ち、役目を終えた彼は平凡な学園生活に戻った。だがある日、転入生としてやってきたの…
※20:35に加筆修正をおこないました企画書(2024/11/17) - タイトル案 - 『神物件の百合神さま』 - コンセプト - 百合の関係性に萌えたい - ターゲット - 男子中高生 - 女子同士の恋愛を推したい男子 - 媒体 - カクヨムに投稿 - カクヨムコン10の開催される1…
企画書(2024/11/10) - タイトル案 - 『神物件の百合神さま』 - コンセプト - 百合の関係性に萌えたい - ターゲット - 男子中高生 - 女子同士の恋愛を推したい男子 - 媒体 - カクヨムに投稿 - カクヨムコン10の開催される11月29日(金)より投稿開始 - ライト…
企画書(2024/11/03) - タイトル案 - (第1案)『わたしの知らない昭和は大怪獣時代でした』 - (第2案)『極東モンスターフロント ~タイムリープした昭和は大怪獣時代でした~』 - コンセプト - 女子バディの絆 - ターゲット - 男子中高生 - 媒体 - カク…
- タイトル案 - (第1案)『わたしの知らない昭和は大怪獣時代でした』 - (第2案)『極東モンスターフロント ~タイムリープした昭和は大怪獣時代でした~』 - コンセプト - 家族の絆 - ターゲット - 男子中高生 - 媒体 - カクヨムに投稿 - カクヨムコン10…
〇タイトル 『ネコ耳に転生したので、わちゃわちゃダンジョン攻略します』 〇コンセプト 異世界ダンジョンを舞台として、転生に焦点を当てた魂の救済の物語 ぐうたら者が危機的な状況で、か弱い存在の面倒を見る羽目になるドタバタ喜劇から、 与えられた試練…
〇タイトル『卓上冒険部の小規模な冒険(仮)』〇ジャンル青春ミステリ系ライトノベル〇ターゲット中高生男子〇舞台地方の片田舎、神楽町(かぐらまち)〇ログライン主人公がTRPG部のメンバーと共に亡き父親の遺したゲームシナリオの謎を解く話。〇主要キャ…
〇タイトル 『迷宮マーダーケース ~この現実は茶番だとオレだけが知っている~』 〇投稿先 集英社ライトノベル新人賞IP部門 https://dash.shueisha.co.jp/award/ip.php ※長編の冒頭40ページ以内までの投稿制限あり(IP=アイデアプロローグ) 〇だれに:タ…
〇タイトル 『このデスゲームは茶番だとオレだけが知っている』 〇対象読者 中高生男子 〇投稿先 集英社ライトノベル新人賞IP部門 https://dash.shueisha.co.jp/award/ip.php ※長編の冒頭40ページ以内で投稿が可能 〇舞台背景 近未来の日本 〇起承転結 起)…
■タイトル 『野蛮人のメソッド』 ■ジャンル 近代異世界ファンタジー ■想定読者 中高生男子 ■舞台背景 太古からエルフ、ドワーフ等の諸種族をひとまとめにヒトと呼び共生する異世界が舞台。近代日本をベースに西欧文化が取り込まれたような世界観。産業革命は…
■タイトル 『野蛮人のメソッド』 ■対象読者 中高生男子 ■新人賞投稿先 「電撃小説大賞」もしくは「講談社ラノベ文庫新人賞」 ■ジャンル 異世界転生デスゲームもの ■テーマ 社会が自分を縛っているとしたら、それは自分から社会のルールに縛られるように望ん…
午前中からドン・キホーテとジャンクパーツショップで買いものをしてきました。こういうとき秋葉原が近いと便利ですね。 しかも近所の洋菓子店で滅多に並ばないフルーツポンチが予約できたのでそれも購入。 ちょっと散財しすぎたので、明日からは節約生活で…
友人から誘いがあり夕方から飲みたおしました。 ハンバーガーショップのハッピーアワーでビールで乾杯を皮切りに、美味しい海鮮と日本酒のお店、お安いのにとても居心地のいい居酒屋さんとはしごして、最後は神田駅高架下のラーメンで締めました。 明らかに…
仕掛かり中の小説のプロットが形になったので、友人に感想を聞くなどしました。 くわえて急にポートフォリオに追加が必要になったのでその作業にも追われたり。 なにやら充実感がありつつ疲れたので、夏アニメの第一話を見つつ早めの晩酌です。
気がついたら一日が経っていました。 明日は外出しよう。
睡眠不足でパッとしない一日でした。
あまり睡眠時間の取れなかった朝。8時にお役所詣ではなかなかに厳しかったです。 今日は気温も上がり、洗濯物を外干ししたらキッチリ乾いてくれたのが嬉しかったのが収穫です。
今日は一日執筆をしていました。 Twitterが事前連絡無くサーバーメンテナンスを行ったらしく、読むのも書くのもほとんどできないような制限がかかり阿鼻叫喚の坩堝と化していました。おかげで今日は執筆に専念できたのかもしれません。 なお、Twitterはすで…
雨が降ったりやんだりと梅雨らしい一日でした。 自転車で少し遠くのスーパーまでハシゴして買いものしてきたら汗をかいてぐったり。水分補給は欠かせません。 今日は作業もかなり進捗したので気持ちよく晩酌して寝ます。
わりあい作業の進んだ日でした。 ただ、炭水化物を制限してるのに、パスタケースに残った一食分くらいの乾麺が悪くなるのではないかと思って昼に食べたら、、耐えがたい眠気に襲われ3時間ほど気絶していました。血糖値スパイクの恐ろしさを知りました。
おなかを下したようで腹痛で目覚めてトイレに駆け込んだ。つらい。 寝たり起きたりで回復したのち、約束して友人との飲み会。こっちは楽しかったが明日が不安。
正午過ぎに小さな地震を感じた。 あまり代わり映えのしない日。暑かったのでエアコンはフル稼働。
小説の設定を詰めていたら一日経っていました。 作業を切り上げて、Twitterの知人の間で絶賛のサッポロビール園サマーピルスをファミマで買ってきました。確かにこれはホップの爽やかさが絶妙でビール園よりは大通公園ビアガーデンの限定ビールを彷彿とさせ…
自宅で作業を進めていましたが、枝葉末節にこだわってあまり進捗できなかった感じ。 でもこういうの詰めないと自分は筆が止まるのよね。
日曜日も執筆。あまり進みませんでした。 台所の戸棚から寒干しの即席ラーメンを見つけたのですが、賞味期限は2017年12月13日。特に黴びてなどいませんでしたが、そのまま食べても風味が落ちているだろうとカレー混ぜソバ風にしてみました。 これはなかなか…
いつもの天気病で仮眠を2回も取りました。それでも執筆はなかなか進捗したようです。 そして土曜日ということで今日はチートデー! 久しぶりにKFCのチキンを食べました。
金曜日だからといって特に何もなかった日。一日曇りで涼しかったので助かりました。 やったことといえばPC周りの執筆環境を少し整えたくらいです。
今日も天気病で体調は低空飛行。昼ごろは少し雨も降って眠気と倦怠感でダウン。 今週は毎日少しだけものを食べるようにしているのだけど、おなかを下してこっちもつらい。 今日はもう寝ます。
空模様はさほど悪くないのに天気病でダウン。たしかに僅かに気圧は下降していっているがこの程度でと戸惑う。 昼下がりになって少し持ち直したので書店など寄ってからチェーンのカフェで書き物。クーラーが効きすぎていて寒い。あまり長く客が居座らないよう…
少しお腹の具合が悪く一日家にいました。 開けられずにいた宅配便を開けて少し整理してゴミを出しました。