2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
なにやら気持ちが悪くなってしまい早退。夜が更けてからようやく少し持ち直しボソボソと食事をしたりする。
今日はシナリオ塾の最終日。二ヶ月休みを挟んで基礎科から研修科へ移ります!
切れていたトイレットペーパーなどを買い出しに行った以外は、ずっと部屋に引きこもってプロット書いてた。さすがに疲れた。ちょっと寒気もするので早く休みます。
雨こそ小雨だった物の、蒸し暑くて不快な気候の一日。晩はいつものメンバーと飲み。
なんだか仕事でバタバタした日。夜はSkype懇談会です。
久しぶりにソシャゲにハマってしまった。けものフレンズ。レアな動物も入っててこれは生き物好きにはたまらないコンテンツ。
なんとなく仕事を回していく勘がつかめたような気がする。やっぱり一年は続けないとその仕事には慣れないわ。
なんだか今日は異様に仕事中疲れてた。先週の木曜日の晩あたりから全力疾走だったものなあ。今日は少しアウトプットから離れてみるかな……。
夏至だそうです。旅行の疲れが取れず、ふくらはぎの筋肉痛が……。もう無理はできませんね。 晩は例によってシナリオ教室。時間が大幅に超過。来週に持ち込みという事態に……!w
小諸旅行二日目。メインイベントの小諸高原美術館の「なつまちファンとの意見交換会」に参加してきました。パネラーは監督:長井龍雪、キャラクターデザイン:田中将賀、チーフプロデューサー:大澤信博という豪華ぶり。濃い一時間半でした。 新幹線でサクッ…
朝、秋葉原駅から一路信州小諸へ。上野から新幹線乗ってローカル線一本だから交通の便は良い。午前中に仲間と落ち合って、ひとまず佐久の方の酒屋へ。一人が欲しい酒があるとかで、なんだか上品な作りの酒屋だった。 昼飯は菖蒲庵という蕎麦屋。ここは旨かっ…
うつがひどくて今日はお休み。雨が降って気圧が変動したのも良くなかった。夜になって雨が上がって少し調子よく。
定時退社後、家でみっちりシナリオ構成を修正。これで少しはマシになったろうか。明日はシナリオ本編に手を付けます。
有給休暇を取って色々創作関係の作業を進めた。洗濯と水槽の水替えもできたしそこそこ充実していたような。
明日は休みにすることを決めたから今日の仕事はつらくなかった! 早く人に使われない仕事がしたい。
今宵の講義も蒙が開けっぱなしだった。でも明日のために寝なければ。
日曜一日脳味噌こねくり回してようやく一本お話の糸口をつかめた。ガガガあたりに目標を定めて書いてみよう。
午後五時から飲み。三軒ハシゴしたが記憶を飛ばさなかった! ワインを控えたのがやはり勝因か?
一週間終わった! ダイエットはダメだった! 長編小説のプロットもそろそろ固まってきたので、執筆に入らなきゃなー。
最近ちょこちょこ食べてるせいでダイエットが捗らない。なんとか良いペースを編み出したい。
定時上がりでシナリオ執筆中。無性に腹が減ってスーパーまで出かけて乾麺の蕎麦を買ってきて茹でて食い過ぎた。
ひどく精神が落ちた日。点滴で回復、ついでに食い過ぎた……。
毎週恒例シナリオ教室に今日も行ってきた。帰りは小雨。今晩も蒙が啓かれた。
午前中は掃除など。午後からは人形町のスタバで投稿作の改稿作業。隣にいつも気になってた美人さんが座ったので世間話などしてみたら、相手はなんと高校生だった……。そりゃないぜベイベー。
午後から青葉台で小説教室。手応えはあったようななかったような。帰路につくとタイミングよく友人から飲みのお誘い。四時から飲み始めて後半は記憶飛ばしちゃったよ。
気圧変動にひどくしてやられた日。午後から眠くてだるくてしょうが無い。仕方なく横になっていたら、案の定雨が降ってきた。休みにしておいて本当に良かった。
仕事はわりとのんびり。突発的なトラブルも無かったし。夜は小説教室。受講生のゼミ形式の発表とそのあとのディスカッションというのもなかなか楽しい。 明日は休みを取ったので三連休だ!
低気圧の所為か一日中心身共にしんどかった。それでも定時内になんとかミッションクリア。帰宅してへばって仮眠して、起きてコンビニで牛乳とミックスナッツ買ってきてそれを摂ってなんとか復活。
仕事ってルーチンになるとつまらないことこの上ない。けれど突発的な出来事が多すぎても心臓に悪い。どっしり構えていきたいものだなー。
月初からキリキリ仕事。そして定時上がり。帰宅して連絡作業などして八時からはシナリオスクール。今日は忙しくしてたおかげで1Kgも痩せた。