A ghost is haunting Japan -- the ghost of Capitalism.

深夜に目が覚めて、テレビを点けると攻殻機動隊SACが丁度入ったのはラッキーだった。春に東京の地上波で観た分の続き。第14話「全自動資本主義」だった。個人投資家が組んだ自動プログラムが動作していたので、彼の死亡に誰も気づかなかったというオチはまあ妥当なところか。わざわざ中国からやってきた殺し屋や、イシカワみたいな九課の腕利きがそれを事前に(実際に屋敷に押し入る迄)判らなかった、ってのは少し説得力に欠けるとは思うが。視聴中、どうしてもMMORPG*1BOT*2を思い出してしまって、一人含み笑い。今のBOTはまさに機械的にモンスターを倒したりアイテム拾ったりといったことしかできないし、それが迷惑なのであえてBOTキャラをPK*3で狩るようなPC*4も居る。PKを回避したり、ゲームマスターから規約違反でアカウント剥奪を受けないために、PCを偽装するBOTがでてきてもおかしくない。人工無能2ちゃんねる用語でも返していれば、廃人プレイヤーを演じるには十分かもしれない(笑)。

ゲーム中に死亡か2か月発見されず
 9日午後1時30分ごろ、東京都品川区八潮のアパート2階の室内で、29歳の無職男性が死亡しているのを、訪ねてきた不動産会社勤務女性(24)が見つけ110番通報した。 死後約2か月経過していると見られ、男性が管理していたホームページの記録などから、警視庁品川署は昨年末に死亡したのち発見されなかった可能性が強いとみて調べている。
 男性は座卓に突っ伏した状態で死亡していた。室内のパソコンは電源が入っており、人気オンラインゲーム「ゴーメンガースト」にアクセスしたままだった。ゴーメンガーストは、インターネット上の多人数参加型のロールプレイングゲーム。配信会社に登録した会員はそれぞれのキャラクター(登場人物)を操作し、冒険したり敵と戦ったりする。男性はBOTという自動操作プログラムを使用しており、死亡後もBOTプログラムがキャラクターを操作し、他会員との会話に対しても自動応答していたと見られる。
 調べに対し、男性とゲーム内でキャラクターの行動をともにしていた千葉県美浜区の男性(33)は「いつログインしても男性がいるのでおかしいとは思っていた。死後も言動に変化が見られなかったので、生前からBOTを使用していたのだと思う。なにより死亡した男性をゲーム上で女性だと思っていたことがショックだ」などと話している。
(2005/2/10 朝読新聞)

*1:MMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game):大規模オンラインロールプレイングゲーム

*2:BOT(roBOT):プログラムによる自動操作キャラクター

*3:PK(Player Killing):PCが他のPCを殺す行為のこと

*4:PC(Player Character):プレイヤーが操作しているキャラクター