一昨日購入した自転車で墨田区内をかけずり回った。寝不足と梅雨の合間の日差しとクスリを飲み忘れた離脱症状でフラフラになりながらがんばった。
- 押上駅前の書店でコンパクトな東京23区地図を購入
- 墨田区役所へ。意外と近い
- 転入届と印鑑登録、住民票の発行
- 区役所内のカフェで昼食。微妙な味のカレー……
- 本所の保健センターで自立支援医療の相談
- 本所署で運転免許証の住所更新
- その足で京葉道路を錦糸町までヨドバシカメラなどひやかし
- 自宅へ向かう途中で文花のオリンピックでボックスティッシュなど買い物
天気はおおむね晴れ。自転車で風を受けている分には爽快だが、建物の中にはいると長袖のトレーナー姿だと若干蒸す。墨田区役所内のカフェで食べた名物(らしい)「すみちゃんカレー」は非常に微妙な一品。一言で表現するなら、けんちん汁にカレー粉をとかして雑穀ライスにかけたとゆー……。コンニャクや油揚げの食感が複雑な気分を醸し出しました。本所まで出てしまうと、錦糸町はすぐそこ。逆方向に向かえば秋葉原もすぐ。下手に地下鉄乗るより、自転車の方が秋葉原は近いかもしれない。錦糸町は結構な繁華街でちょっと意外。映画館もあった。ヨドバシカメラ店員の生気の無さには逆におどろいたけど。先日から続けている液晶テレビの価格リサーチも渋い結果。そんで、今日のやり残しは以下。
- 通院する病院を探して、調剤薬局も決める
- 転職先の社保に入ったら、再度自立支援の相談に行く
たぶんこれで、引っ越しの手続き関係はほぼ終了。あとは銀行や保険会社、カード会社への住所変更の届け出に漏れがないかチェックしないとかな。それと、今日発売のマクロスFのサントラを買いに行かないと。本当にアキバまで自転車で行ってみようかな。離脱症状も治まってきたし。