- 21日正午、東区H宅。やってきたIもまじえ「カタンの開拓者」三連戦。三回目で辛勝。
- 仕事で帰ったIを見送ったあと、Hのクルマで狸小路に行く。ドン・キホーテでマットレスを買うのに付き合ってもらう。
- Hのクルマで作業場にマットレスを持っていくのを手伝ってもらう。THX。
- 作業場の近所のマッサーラで晩飯。僕はシジミとベーコンのカレー。レギュラーより辛さは控えめかな。若い女性店主の髪型が二つに分けたおさげで、あまり似合ってないのがかわいらしい。
- 札幌駅でHと別れる。少し疲れて、安定剤など飲み改札前のベンチで休む。
- 午後八時静岡のH氏登場。今日は彼の来札記念飲み会。
- 駅構内パセオの飲み屋で一次会。大学の先輩後輩など総勢十二名になる。
- 二次会も駅構内で。帰りやすいように札幌駅にしたのに終電を逃す。(゜Д゜;)
- 深夜三時解散。ホテルオークラ札幌に宿を取っていたH氏のタクシーに途中まで相乗りし、作業場へ舞い戻る。
- 灯油ストーブを点け、マットレスと毛布で仮眠を取る。窓にカーテンがかかってない所為か寒い。
- それでもなんとか寝付く。ここを共同で借りているH氏(このエントリーはイニシャルがHの人ばっかりだ)がネズミの着ぐるみで登場する夢を見る。ポンキッキーズの爆笑問題太田みたいな感じ。なんなんだ。
- 朝八時前、アパートの一階で改装工事が始まる音で起こされる。そういえば下の部屋は床が剥がされて工事中だった。しかたなく身支度し帰途につく。すでに日は高く思いのほか暖かい。
- 歩いていて左手の先がスース―すると思ったら薬指の先から血が出ていた。(゜Д゜;) 慌ててポケットティッシュで止血する。いつ切ったのだろう……?
- 地下鉄東西線西11丁目駅まで歩く。通勤通学時に札幌の中心部を歩くなんて久しぶり。
- 地下鉄がなかなか来ないと思ったら、一つ前の18丁目駅で人身事故が起こっていた。(゜Д゜;) 10分ほど待って到着した車両は超満員。それでも苛立った人が少ないのは札幌市民の市民性か。
- 朝方に札幌駅から野幌へ向かうJRは通勤通学の逆方向なのでたいへん空いている。それでも野幌の一駅前の大麻(という地名)近辺の大学へ通う学生の姿が目立つ。
- 帰宅するとThinkPadの英字キーボードが届いていた。さっそく裏のネジを外して換装する。キーボードのプロパティからドライバを更新し無事キー配列も正常に認識。これでまっとうにタイピングできる。ぐらついていたEnterキーもしっかりした。当然かなキーは無くなるのでフリーウェアのAltIMEを導入して対応する。
- 元気があったら昼から図書館と映画館でも行こうかと思ったけど……無理そう。