デジタル接続の罠

hissa2004-06-27

昨晩、週末恒例のTRPGセッションを終え帰宅したのが十時過ぎ。部屋のデスクの上に家人が受け取ってくれていた、グラフィックスボードのDVIアダプタが届いていた。これで20.1inchのUXGA画面も晴れてデジタル接続だ♪とケーブルを繋ぎなおす。と……様子がおかしい。なんだか滲んでない? 「画面のプロパティ」を見ると画面サイズが1240×1024ピクセルになっている。えーとそもそも4:3比率じゃないし、もちろん1600×1200ピクセル表示できてないし、画面サイズ拡大のスライダーがそれ以上右に動かないんだけど! というわけで、昨晩遅くから今日の今までハマってました。結果、どう頑張っても今使ってるグラフィックスボード(ELSA Synergy4 550XGL)ではデジタル接続で1600×1024ピクセルまでしか表示できない模様。いま画面の上下が88ピクセルづつあいています。こんな擬似ワイド画面、少しも嬉しくありません。ボードメーカーのサイトではデジタル接続で1600×1200ピクセルまで可能とあるんだけど、液晶ディスプレイメーカーサイトの接続確認済みビデオカードの一覧を見ると、モノによってはUXGAが出ないのもあるらしい*1。もともとアナログ出力しかないボードにデジタル出力のアダプタつけたって状況も合致するしな……。くくっ。
ドライバーをバージョンダウンしたり、モニターインフォメーションファイル入れてみたりケーブル変えてみたりいろいろやったんだけど、駄目。これ以上頑張るくらいならアナログ接続で1600×1200ピクセル出したほうがまだマシ。でも、やっぱりデジタル接続にすると画像表示は鮮やかで色むらもまったく無い。もうアナログには戻れない。なのに解像度が出ない〜。ボードメーカーにクレーム上げてドライバーの改善を待つという手もあるけど、このSynergy4 550XGL自体がもう二年以上前の製品だしなー。一応CG製作向けのラインナップの製品だから安定性とか表示品質は良いのだけど、スピードに関しては不満があるのも事実。ここはグラフィックスボードごと買い換えるというタイミングかもしれない。今ならGeForce5900XTのチップ積んでるボードが狙い目なのかな。