雨の降るまえに

グラフィックスカードの保証書を探しているうちに、十五年度の住民税の通知書が出てきた。これで国民年金支払いの免除申請ができる。雨が降らないうちにと、正午過ぎに自転車で出る。市役所の窓口で手続きを済ませ、その足でハローワークにも寄る。次回の雇用保険認定日である水曜日までに、求職活動をもう一度しておかなければならなかった。これもそそくさと済ませて帰宅。ポツポツと雨が降り出すが、すぐにやむ。着くまで降るなと思うが、着いたら着いたでさっさと盛大に降れと思う。帰宅後書類整理を続けるも、頭重く台風情報をテレビで流しながら二時間ほど横になる。四時過ぎに豚生姜焼きの晩飯を食べ、早めに風呂を使ってやっと頭がハッキリしてくる。
保証書は結局出てこなかった。やはり捨てた箱が保証書だったのかな。グラフィックスカードメーカーのサポートに保証書が無くても有償サポート品を購入できるかメールで問い合わせていたが、五時を過ぎても梨のつぶて。あきらめて互換品をネット通販で注文する*1。早くて週末、へたすると再来週に届くようだ。出荷予定日が五日から十営業日後というのもアバウトな話。アバウトついでにすぐ出荷して欲しいものだ。液晶ディスプレイは明日届くが、しばらくはアナログ接続で使うしかない。飯山のCRTはあいかわらず画面の表示幅が何かの拍子に切り替わる症状が出ている。

*1:その後、晩の七時半すぎに返事が来て購入できるとの由。ごめんよELSAのサポート担当者さま。こっちのほうがメーカー直送だから納期も早かったのにね。