2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧
目覚まし時計より早く、除雪車の駆動音で目が覚めた。雪の少ない今年の冬としては珍しい。カーテンを開けると思いのほか大雪。といっても天気予報によれば午後から晴れるらしいけど。除雪車は道路の雪を除けているのではなく、道を挟んで建築中の高層アパー…
[rakuten:book:11997600:image] [rakuten:book:11995263:image] 『小説のストラテジー』青土社 佐藤亜紀 ISBN:4791762916 『さすが!と言わせるmixi徹底攻略術』C&R研究所 高橋暁子 ISBN:4903111438 『45才からの医学部再受験』エール出版社 鈴木あつし ISBN…
三ヶ月ぶりに髪を刈ったよ。普段通り風呂場で自分でバリカンで。引っ越し前に刈っていたとは思ってたけど、ずいぶん伸びてたので、わさわさ髪が落ちてちょっと爽快な気分になる。頭部の風通しが良くなったので、油断して外を出歩くと風邪をひきそう。帽子を…
六時から飲んできた。これから酔っぱらいがバリカンで自分の髪を刈るよ。
これからまた札幌の部屋に帰ります。昨日は夜更かししてしまったので、若干眠い……。晩からちょっと飲むかもしれません。今晩は坂本真綾のラジオが深夜1時から23時に移っているので気をつけないと。
「picnik」 使いやすそうなオンライン画像処理ツール。 http://www.picnik.com/ Flashベースで、ブラウザ上で完結して操作できる。もちろんMacでも問題ない。Flicker*1のアカウントも取らなくちゃだけど、これはこれで使ってみれば便利。仕事でキャプチャし…
結局映画には行かず、実家でごろごろ。左の首から肩にかけて、寝違えたような妙な違和感が続いていたが一日休んでいたおかげでかなり良くなった。夕方、静岡方面から映像データの入ったDVDが届いたので、ミニDVテープに落として返送。MacBook快適だな……。
実家。良い天気。歩いて近所の(といっても20分はかかるが)シネコンまで映画を見に行こうかな。シアターキノで見逃した「こまねこ」がかかってるし……。
ポスト・ヒューマン誕生 コンピュータが人類の知性を超えるとき作者: レイ・カーツワイル,井上健,小野木明恵,野中香方子,福田実出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2007/01/25メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 117回この商品を含むブログ (53件) を見る待…
早く出社→帰宅→通院→通院→実家へ。病院ハシゴ。
10日ほど前から21時を過ぎたらものを食べないことにしているので、今日はもう晩飯を食べられません。さっさと寝て、明日の朝飯をしっかり食べることにします。
風邪は治ったものの、仕事から帰宅すると眠くて仕方ない。まだ体力が回復していない感じ。
左肩が上がらない。肩胛骨の下が凝り固まっている感じ。あれれ?
2月は平穏に過ごせると思ったが甘かった! とっとと仕事に出てきます。
【PS2】ひぐらしのなく頃に祭(2月22日発売) 【DS】ウィッシュルーム 天使の記憶 【Apple】AirMac Extremeベースステーション 「ひぐらし」はどこかのショップで予約してくる。DSのソフトとAirMacは売っているのを見かけたら購入するつもり。あー、あと見た…
かな? 昨日の病み上がりでの仕事はやはりキツく、定時で帰ってきてすぐ寝てしまった。で、延々10時間眠って今朝はようやく爽快な目覚め。咳も出ないし完全に治った様子。やはり睡眠が一番のクスリですね。
この日記で、早く帰ってきますと書いて本当に早く帰ってこれたのって珍しいかも。やはり病み上がりだけあって、フツーにデスクワークしてただけなのに疲れ切った。今日はひとまずもう寝ます。
ただの健康がこんなにありがたいなんて、やっぱりこれは病気の効用でしょうね。ただ、ずいぶん横になっていたせいで、ずいぶん体がなまっています。まず、今日は無理せず早めに帰ってきます。
今日は一日一歩も外に出ませんでした。おかげで昨年12月以来の懸案だった引っ越し荷物の整理もかなりはかどりました。と言っても、本棚に本を並べるという難事業がまだ残っているのだけれど……。しかしまあ、なんだってここまでモノの量が多いのか! 不要なケ…
今朝目覚めて風邪がぶり返した……なんてことは無く! すっかり回復したようです。良かった! でも外は寒そうです。雪はさほど付いていないけど、風が冷たそうな吹雪。今日は一日温かくした部屋にこもって、色々片付けることにします。では、恒例の今日やるこ…
ちょっと元気になったので、少し買い物。疲れてなじみの喫茶店で一休み。この時間でも元気なので、もうぶり返すことはないかな。病院から貰った風邪薬はしっかり飲んでいます。
朝起きたら熱はかなり下がったものの、頭痛とめまい、咳がひどい様です。万一インフルエンザだったことを考えて、職場には休むと伝え朝一で近所の総合病院「札幌鉄道病院」へ行きました。母方の祖父が国鉄マンだったので、ここは馴染みがあるのです。建物は…
さきほど39.3度をマークしました。熱は下がりませんが、寒気が引いたのでバナナと牛乳を取ってクスリを飲みました(普段飲んでる薬)。 これはインフルエンザ? 病院? 明日も熱が引かないようなら一番近くの札幌鉄道病院に行ってきます……。
昨晩の夜中に39度まで熱が上がりました……。orz 辛すぎて眠ることも出来ず、ベッドで丸くなって耐える状態です。 朝になって38度まで熱が引いて、なんとか歩けようになりました。で、どうにか職場まで出向いて今日やらなくちゃなコトを確認して片付けて早退。…